部員部屋 2011/6
<<前へ |
はじめまして!!
投稿日時:2011/06/26(日) 18:17
はじめまして!!
今年からマネージャーとしてラグビー部に入部した、辻井花織です。
家でよく話に出ていたラグビー部に入部できて本当に嬉しいです(^^)
マネージャーを始めてもう二ヶ月以上たちますが、まだまだ未熟です。
だから、これからもっと今まで以上に力を入れて頑張りたいと思います!
これからもよろしくお願いします。
今回はこの辺にしたいと思います。
それでは、さようなら(^^)
今年からマネージャーとしてラグビー部に入部した、辻井花織です。
家でよく話に出ていたラグビー部に入部できて本当に嬉しいです(^^)
マネージャーを始めてもう二ヶ月以上たちますが、まだまだ未熟です。
だから、これからもっと今まで以上に力を入れて頑張りたいと思います!
これからもよろしくお願いします。
今回はこの辺にしたいと思います。
それでは、さようなら(^^)
始めまして!
投稿日時:2011/06/25(土) 19:54
どうも、外部生最後で間瀬君にハードルを上げられ、とても緊張している通称キャロットこと1年WTB道場孝裕です!
このブログに書き込むまで何度もログインに失敗してしまいました・・・・。
テスト1週間前で勉強に追われていますが、明日はせっかくのオフなので散髪に行きたいと思います!
髪型はキャロットヘッ・・・・じゃなかったソフトモヒカンみたいな感じにしたいと思います!
ということで今日は練習で疲れてしまったのでこの辺にしておきたいと思います。
それではまた次回、さようなら!
このブログに書き込むまで何度もログインに失敗してしまいました・・・・。
テスト1週間前で勉強に追われていますが、明日はせっかくのオフなので散髪に行きたいと思います!
髪型はキャロットヘッ・・・・じゃなかったソフトモヒカンみたいな感じにしたいと思います!
ということで今日は練習で疲れてしまったのでこの辺にしておきたいと思います。
それではまた次回、さようなら!
こんばんわ☆
投稿日時:2011/06/24(金) 21:21
1年 CTB 間瀬です!
今日の練習は、とてもきつい フィットネス練習でした。
疲れて、今ブログを書くのがやっとです。
これを、書くのも そろそろ疲れてきたので
こんくらいに したいと思います!
さて、次回のブログ記入者は!!!
男 最後の外部生(野菜)ww
お楽しみに~!!!!!
こんばんわ!
投稿日時:2011/06/24(金) 21:01
1年SO 吉田です。
本当は昨日だったのですが
書いたものを投稿せずに消してしまう
という痛恨のミスをしてしまいました。
ブログをやるのは初めてなので
ドキドキしています!
明日から、テスト1週間前!
今回こそはしっかり勉強しようと
いつも思うのですが、いつも・・・
今回こそは頑張ります!
本当は昨日だったのですが
書いたものを投稿せずに消してしまう
という痛恨のミスをしてしまいました。
ブログをやるのは初めてなので
ドキドキしています!
明日から、テスト1週間前!
今回こそはしっかり勉強しようと
いつも思うのですが、いつも・・・
今回こそは頑張ります!
有言実行の大切さ
投稿日時:2011/06/24(金) 07:30
「男は一度決めたことを貫き通すことが大切である」
うちのチームには、大事な約束がある。8月8日までにトレーナーの森と約束した、体重3kgUp。
今、君たちはそのことについてどう考えているのでしょうか?
もし、達成できなければ君たちが約束したようにオフはありません。リアルです。
ただ、オフがなくなるだけではありません。
来年の優勝という2文字は君たちの手からまったく届かないところにいきます。それほど、重いことだと先生は考えています。
それに加えて、早稲田ラグビーの文化である、「早稲田に負けは許されない」を破ることにつながり、早稲田の誇りを失うことにつながります。
先日、体重測定を行いました。君たちの意識の低さに、怒りを通り越し、悲しくなりました。
それは同時に、わざわざ仕事を休んでまで来てくれている森に申し訳ないという感情と、これから先君たちの意識と姿勢が変わらなければ森に来てもらうことすら失礼にあたるので、断る考えを持ちました。
森は君たちにはあまりいいません。ただ、思っていることは同じ。
勝つということはとても難しいことです。そして、感動や充実を得ることは真剣さを追い求めなければ得ることはできない。
本当に勝つために「努力」していますか?負けることは君たちの3年間のラグビーを「否定」されることです。その「負ける恐怖」に君たちは向き合う覚悟ができていないように思えます。負けることは普通ではなく、早稲田ラグビーは常勝を義務付けられている軍団です。
今、変わらなければいけない。
誰かが熱をもってほしい。その熱は相手に伝わり、大きくなっていきます。
2年生、君たちのチームですよ?
君たちの行動一つでチームは上がり、下がっていきます。
有言実行
コーチ・藤森
«前へ |