大きくする 標準 小さくする

コーチ部屋 2012/6

プレーの低さとコンタクトスピード

投稿日時:2012/06/26(火) 20:31

6月は毎週試合があり、非常に成長することができた。結果を求め、リザーブの選手がたくさん出場した中でも勝ちにつなげたのは力が少しはついた証拠だろう。
チーム内の争いがあることは良いことで、けが人もうかうかしていられない。

チームとしての反省は、細かいことを言えばたくさんあるが、以下の2点はこれから必ずのばしていかなければならない点。

1、プレーの低さ
ヒットの低さ、スイープの低さ、タックルの低さ、すべてを含めた低さが足りない。
良い選手は低いプレーを常に意識している。プレーしている目線が高いとプレーに参加できず、反応速度が落ちるので改善しよう。

2、コンタクトスピード
継続の練習で改善を図っているが、チーム内でのばらつきが大きい。
コンタクトスピードは、すべてのプレーで大事な部分。自分の体をトップで相手にぶつけることをのばさなければならない。
まだまだ相手にびびっているので、相手に当たり負けない体と心を身につけること。

追試にひっかからないよう勉強しましょう。このブログをみている人は集中力が足りませんね。。。。
休憩は短く、練習での休憩時間の短さを思い出し、集中するように。

本日の試合

投稿日時:2012/06/23(土) 23:51

本日は上宮太子高校さんと試合をしました。
勝ちはしましたが、この試合で大事にしているポイントで4、5回ミスがありました。
相手がどうこうというポイントではなく、自分たちの意識の問題なので改善しなければなりません。
生徒には伝えましたが、拮抗した試合では必ず押さえなかればいけないポイント。

AチームはそこそこFWの動きが良くなってきましたが、依然として体を張るべき人間が張れていないのは、気になる点です。明日の試合では勝負の分かれ目ではないでしょうか?
Bチームは、随を筆頭にかなり良かったのではないでしょうか?見ていて思いっきりがよく、プレーに迷いがなかった。
明日の試合でも良いところが出せるように、がんばってほしいものです。

いよいよ春の総決算

投稿日時:2012/06/18(月) 21:06

日曜日は、自分たちがやりたいことがほとんど出来ずゲームが終了してしまった。
ただ、ゲームをしただけであり、良いシーンや練習が現れるようなシーンが少なかった。
とてもフラストレーションが溜まる試合であった。
相手への対応、レフリングへの対応も含めてまだまだ改善が必要である。

また、Aチームとしての自覚のなさや、自己主張のなさは相変わらずであり、一人一人が自己主張できる集団を目指すことが
大切である。

今週も試合があり、テスト前の総決算。4、5、6月とやってきたことがどれだけ出せるのか楽しみである。
BIG BANGしましょう。